Nature sleep

新しい眠りへの目覚め

  • ホーム
  • 睡眠
  • 健康
  • 寝具
  • 時間管理
  • 学習
  • お問い合わせ

2016年5月18日 by gahaku Leave a Comment

できる人は超短眠が発売してから

できる人は超短眠が発売してから

5月11日に、生まれて初めて執筆した、できる人は超短眠!が発売されてから
一週間が経ちました。

この一週間…長かったです(笑)
本来はあっという間でしたという感想になるのかもしれませんが、残念ながら一週間が短かったという体感を最近ほとんどしていません。

5月14日には出版記念パーティもあり、その出し物をスタッフと用意したりで、毎日朝まで働いて朝に出社するという繰り返しをしていました。

もちろん、誰も強要されているわけではなく、スタッフも来てくれる人のためにと、自発的にサービスを考えて、自発的に行動してくれていました。

誰かのために行動することばかり考えているスタッフに囲まれている今の環境が本当に幸せです。

ぶっちゃけ売れてるの?

初めての本なので、今のペースが売れているかどうかわかりませんが、おかげさまで発売日から、5日で重版が決まりまして、12,000冊になるそうです。

僕一人で一生懸命マンツーマンで、短眠を伝えた人数が300人くらいでしょうか…(明確ではありません)
法人化して、おそらく700人ほどにお伝えしてきたものが、こんなにも短期間で、はるか多くの方に読んでいただけているということに、ただただ驚いています。

出版したものの、人前に出ることや、自分の意見を発言するのは苦手なので、僕としては光栄…というよりは、「恐縮です」という感覚が強いです。

購入者層はどんな人が多いのか?

ほとんど僕のところに情報はありませんが、受講生の人から、書店で妊婦が買っていたであったり、小学生が買っていたのを見かけたというお話をいただいています。

その人達が何を思って買ってくださったのかはわかりませんが、知識なのか、勉強のためか、実生活の中に思うところがあって、その解決に繋がる一つの手段と期待して購入してくださったのなら嬉しいと思っています。

妊婦さんに向けて書いてある文章…は、もしかしたらなかったかもしれませんが、睡眠は誰でも取るものという認識で購入していただいたのかもしれません。

大分のとある書店では、”心の病気”コーナーにあったみたいです。購入者はさがすのに30分かかったと言ってくれましたが、30分かけてでも探し当ててくださったことに感謝しかありません。

購入した人の意見とか届いているの?

今のところ、お声が届いているのは購入していただいた受講生や、受講生の友人の方が多いです。あとは、実践してみて、疑問が出た人から数人ですね。

あとは、動画も出演してくれている女の子が、直接事務所に来ました。すごい行動力と実践力で、スタッフを含めてすごくたくさん学ばせていただいたと思っています。

動画はこちらのページからご覧いただけます
できる人は超短眠!を実践した人の動画が公開されました!

Amazonのレビューが、もう綺麗に☆1と☆5となって合戦みたいになっていますが…なんと言いますか、本の趣旨的に、短眠以外を否定しているわけではないので、少し心苦しく思っています。

サクラ…という表現もいくつかありますが、”極力目立ちたくない”と心の底から思っているので、その発想すらなかったです。
受講生や友達の書き込みもあるかもしれませんが、これをサクラと言われると辛いですね…。何にしても読んでくださった方が、ご自身の時間を使ってレビューを書いてくれることに、感謝しかありません。

色んな意見があって当然だと思っていますので、☆1でも☆5でも、参考になったご意見には、参考になったを押しています。
明らかに本を読んでいない方もレビューにいらっしゃいますが、Amazonのレビューって読んでない人も書けるんですね(笑)

できれば、フォレスト出版編集の方にも、すごく力を入れていただいた作品ですので、読んでからご意見くださると嬉しいです。

↓こちらフォレスト出版さん公式ブログ↓
http://forestpub.com/

本を読んでいただければ、わかっていただけると思いますが、ロングスリーパーが怠惰とか、そういった表現は一切ありません。

本の題名が”できる人は超短眠!”なので、短眠じゃない人はできない人とか、短眠=100%できる人と捉えられてしまうかもしれませんが、”寝ないといけない!”と思っている人が、この本を読んで、少しでも睡眠に対して肩の力を抜いていただけたらいいなぁと思っています。時間にしろ、健康にしろ、なんにしろ、睡眠で悩んでいる人が、この本を読んで少しでも悩みが軽くなってくれたらいいなぁというのが僕の意図です。

購入した人が意図通りの行動になっていなくても良いと思いますし、”著者の意図通りに絶対なる本”なんて、それこそ脅威です。

向上心のある人は、内容にそって、短眠になることで、それこそ”できる人”と言われる存在になっていただければ、それが一番いいんですけど、購入者に、できる人になれ!なんて気張った内容のつもりはないです。

そもそも、僕自身ができる人かどうかも、自分自身では怪しいと思っていますから(笑)できる人かどうかを判断するのも他人だと思います。

今後の活動予定は?

今までと変わらずいけたら嬉しいのですが、何か行動をして変わらなかった経験もないので…たくさん失敗をしつつ、たくさん自分の足りない点を自覚することになりつつ進むことになると思います。

妻が出産も控えているので、独り身の時のように週に130時間働くということも難しくなってきています。

関係者や、受講生、スタッフや家族が笑っていてくれるような活動をしていけたら幸いです。

日本ショートスリーパー育成協会に直接言いたいことがある場合は?

お問い合わせメールに、夜中に電話かけてもつながらなかったという意見がありますが、基本的に日本ショートスリーパー育成協会は9:00〜21:00の営業なので、営業以外の時間は、スタッフが残っていたら電話に出ますし、スタッフが残っていなかったら電話には出られません。(といってもほとんど24時直前までいるのですが)

建物は防犯の都合上、24時ですべての扉が閉じるので、24時以降の固定電話は間違いなく出られない形となります。また、僕個人の携帯にかけていただく場合もあるのですが、深夜の電話は妻が非常に嫌がることもありまして、電話にでんわなことが多いです。ショートスリーパーといっても人間なので、自分の時間を少しはいただけると嬉しいです。

夜中仕事をしている場合はノマドしていることが多いので、渋谷近郊の24時間営業のお店にMacbook持って出没していると思います。もしくはランニングしてるか、ビリー先生のブートキャンプしています。

まとめ

書籍の発表に際して、今まで会ったことのない人、僕や講師のことを直接知らない人からの意見が、たくさん入ってきて、とてもフレッシュな状態になっています。どこに行ってお話をしても、否定の連続だった頃を思い出して、兄と二人で過去話で盛り上がったりしています。また気になることとかあれば、気軽にお問い合わせくださると幸いです。

今後とも、日本ショートスリーパー育成協会をよろしくお願いいたします。
ホームページ近日公開

できる人は超短眠!
http://goo.gl/VGYpiy

現在、ショートスリーパーになれる理論一部を
無料でプレゼントしています。少しでも興味を持たれた
方はこの機会にぜひお試しください。
http://www.short-sleeper.com/opt/

Related posts:

できる人は超短眠!の出版にあたってできる人は超短眠!を実践した人の動画が公開されました! できる人は超短眠!発売日から12日後には3刷へできる人は超短眠!発売日から12日後には3刷へ できる人は超短眠!の出版にあたって

Filed Under: 睡眠

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

最近の投稿

  • 未来展望にて短眠を語りました。
  • 睡眠業界最大手、フミナーズ様より取材を受けました!
  • できる人は超短眠!発売日から1ヶ月経つ前に4刷となりました!
  • できる人は超短眠!発売日から12日後には3刷へ
  • できる人は超短眠が発売してから

カテゴリー

  • 睡眠 (7)

© Copyright 2016 GAHAKU KK All Rights Reserved